2018年のクリスマスコフレが続々と予約や発売がスタートしていますが、お目当てのクリスマスコフレは確保&購入できましたでしょうか?
2018年のクリスマスコフレは、どのブランドも予約・発売日ともに激戦・争奪戦になっております。
特に人気の高い『シュウ ウエムラ(shu uemura)』第一弾発売日・第二弾予約開始日と『SUQQU(スック)』発売日はかなり秒殺&激戦でした💦
『シュウ ウエムラ(shu uemura)』は、第二弾の発売日が11月16日(金)にありますので、その前にクリスマスコフレをオンラインショップで獲得(購入)するコツとアドバイスをくわしく説明していきたいと思います。
もちろん他のブランドのクリスマスコフレも同じコツとアドバイスで少しでも購入できる確率を上げることがてきますので、今後のクリスマスコフレ争奪戦に活用していただけると嬉しいです!
もくじ
クリスマスコフレ2018オンラインショップでも購入できる!
まずはじめに、クリスマスコフレは発売日の早朝から並んで百貨店などの店頭で購入するのが主流で、近くに店舗がないとクリスマスコフレは購入できないと思っている人も多数いると思います。
最近はクリスマスコフレはオンラインショップでの取り扱いも多く、各百貨店のオンラインショップでも予約も受けていることが凄く多いんです!
予約段階でお目当てのクリスマスコフレを確保していると安心感が全然違いますよね?
クリスマスコフレの購入には、コツは必要なのですが情報もかなり重要です!
店頭での販売数よりオンラインショップでの販売数の方が多いので、コツと情報さえしっかりとおさえておけばオンラインショップで購入できる確率がグ~ンと上がります❤
クリスマスコフレ2018購入への流れ
お目当てのクリスマスコフレをどうやったら購入できるのか、段階別の流れをチェックしておきましょう!
- 予約開始日を確認する
- 各百貨店のオンラインショップで事前予約(予約受注)があるか調べる
- オンラインショップの予約開始日に予約する
- 発売日にオンラインショップで購入する
上記の購入するための流れをまずは1つずつ説明しておきますね。
予約開始日を確認する
お目当てのクリスマスコフレの発売日は間違いなく争奪戦になってしまい、確保がかなり難しくなってしまいます。
まず重要なのは予約開始日を調べておくことです!
各百貨店のオンラインショップで事前予約(予約受注)があるか調べる
予約開始日がわかったら、各百貨店のオンラインショップで事前予約(予約受注)があるか確認してください!
事前に予約を受けている各百貨店のオンラインショップリストはこちらになります。
お目当てのブランドの取り扱いがあるか事前に確認しておいてください。
2018年クリスマスコフレの中身や予約開始日などは、各ページで随時更新してお知らせしておりますので参考にしてください❤
- アクセーヌ
- アディクション
- アナ スイ
- アユーラ
- RMK(アールエムケー)
- YSL(イヴ・サンローラン)
- イプサ(IPSA)
- SK-Ⅱ(SK2/エスケーツー)
- エスティ ローダー
- est(エスト)
- エピステーム(episteme)
- クラランス(CLARINS)
- ゲラン
- 江原道(コウゲンドウ)
- コスメデコルテ
- ザ・ボディショップ
- SABON(サボン)
- 資生堂(SHISEIDO)
- 資生堂ベネフィーク
- ジバンシイ(GIVENCHY)
- shu uemura(シュウ ウエムラ)
- ジョルジオ アルマーニ ビューティ
- ジルスチュアート
- shiro(シロ)
- SUQQU(スック)
- THREE(スリー)
- ディオール(Dior)
- テラクオーレ(Terracuore)
- ナチュラグラッセ
- NARS(ナーズ)
- HACCI(ハッチ)
- ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)
- ポーラ(POLA)
- ポール&ジョーボーテ
- M·A·C(マック)
- ランコム
- ルナソル
- ロクシタン
オンラインショップの予約開始日に予約する
オンラインショップで予約があるかどうかは、予約開始前または予約開始日に商品ページで確認し、予約受注がスタートしていたらすぐに予約してください!
他に欲しい人も予約受注をチェックしている人がたくさんいますので、予約段階でも事前にスタンバイしておくことが必要です!
発売日にオンラインショップで購入する
オンラインショップで購入しようとしている人は、ここが最終段階になりますので、できるだけ予約段階で確保できるように準備していきましょう!
クリスマスコフレ2018オンラインショップで購入するコツと事前準備
簡単なクリスマスコフレ購入への流れを説明しましたが、何より一番重要なのはオンラインショップでより早く購入できるかのコツと事前準備になります。
ここからお教えするコツと事前準備を知っているだけでもかなり差が出てくるかと思います。
ここからは、予約受注開始日や発売日に重要になる購入するためのコツを事前準備から決済手続きまで、順番に説明していきます。
各オンラインショップへ会員登録する
オンラインショップでクリスマスコフレの購入を考えている方は、注文時にかならず発送先情報を入力することが必要になります。
ここの入力段階に時間をかけていると、欲しいクリスマスコフレが完売してしまう恐れがあります。
事前に会員登録を済ませておくことで、予約開始日や発売日にスムーズに注文できることができるので、まずは会員登録を事前に済ませておきましょう!
お気に入り登録とブックマーク
会員登録と同時に、お目当てのクリスマスコフレの商品ページをお気に入り登録をするようにしておいてください。
新しい情報など何か情報がある可能性もありますので、お気に入り登録しておくこともとっても有効です。
キャンセル分の再販などの情報もあるかもしれません!
そして各百貨店もブックマークしておくと当日スムーズに準備ができるかと思います。
予約開始時間や販売開始時間を各ページで確認する
予約開始日や販売開始日が近くなってくると、商品ページに開始時間が表記されることがありますので事前に確認しておいてください。
通常は発売日の午前10時から開始されますが、「阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY」は午前0時からスタートし、「アットコスメショッピング」は開始時間が微妙に変化ありなど、開始時間が違う場合もありますので、事前に商品ページで確認しておいた方が間違いがありません。
開始前の準備(ログインと商品ページで待機)
人気のクリスマスコフレを購入するには、開始時間にアクセスしてもオンラインショップに接続するのに時間がかかることが予想されます。
販売開始時間の10分前には、オンラインショップへログインを済ませ、お目当ての商品ページで待機することがコツです!
もしかすると大人気のクリスマスコフレの販売時間が重なっている場合、開始時間の10分前でもすでにアクセスできなくなっている場合も考えられますので、できるだけ早めにログインし商品ページで待機するようにしてください。
開始スタート(リロード/更新)
開始時間1分前頃から、お目当ての商品ページでリロード(更新)をひたすらしてください。
注文ボタンが出てきたらすぐに注文ボタンを押して購入手続きをするようにしてください!
決済手続き

ここからの決済手続きには速さが重要になってきます。
『シュウ ウエムラ(shu uemura)』のクリスマスコフレは決済手続きで完売した人がかなりいたそうです。
会員登録を済ませてログインしていることで発送先など入力しなくてもいいので、スムーズに手続きができます。
問題は決済手続きなんですが、コンビニ決済がある場合、コンビニ決済が一番早く決済できる方法だと思うのでコンビニ決済をおすすめいたします。
各百貨店のオンラインショップではコンビニ決済がほぼありますが、事前に確認しておいてくださいね。
※「アットコスメショッピング」では、コンビニ決済には200円(税込)かかるようなのでご注意ください。
コンビニ決済を選択した場合、当たり前なんですが選択したコンビニで決済が必要ですが、各百貨店で支払い期限が決まっていますので、支払い期限が過ぎてしまうとキャンセル扱いになりますので、支払い期限をしっかりと確認するようにしてください。
クレジットカードでの支払いの場合、カード番号の入力などで時間がかかると決済前に完売してしまうことも十分考えられます。
なので、できれば会員登録と同時にクレジットカードの登録をしておくことをおすすめいたします!
クレジットカードの登録が心配な方は、決済後に情報を削除することも可能です。
それでも登録に心配な人は、事前準備としてクレジットカード番号をマウスでコピーし、決済時点でペースト(貼り付け)するだけでも時間を少しでも短縮することができます。
決済時にクレジットカード情報として、有効期限やセキュリティコードなど必要な場合もあるので、お手元にクレジットカードを用意しておくか、もしくはメモに記入して準備しておいてくださいね。
クリスマスコフレ2018再販を狙ってみよう
お目当てのクリスマスコフレが完売してしまうと、ほとんどの人は諦めてしまうと思いますが、実はキャンセル分がたまに販売になったりすることがあります!
コンビニ決済や振込決済など、支払い期限がありますので、支払い期限内に支払いされなかった場合、商品はキャンセル扱いになります。
このキャンセルされたクリスマスコフレが再販されることがあるんです!
各百貨店のオンラインショップで支払い期限が決まっていますので、キャンセル分の販売を狙うこともできると思うので、最後まであきらめずに定期的に確認するのもいいかもしれませんよ。
偶然アクセスして買えたという情報もよく聞きますので、定期的に確認してみてください❤
クリスマスコフレ2018まとめ
クリスマスコフレ2018のオンラインショップでの購入コツとアドバイスをご紹介いたしました。
管理人もクリスマスコフレ争奪戦に参加していましたが、人気のクリスマスコフレは2分以内で完売になっていました。
できるだけ短時間で決済終了できるよう、事前に決済前までのシミュレーションをしておくのも個人的にはおすすめです。
クリスマスコフレ争奪戦はこれから後半戦に突入していきます。
少しでもコツとアドバイスが参考になれば嬉しいです❤