鈴木保奈美さん主演のオトナの土ドラ「ノンママ白書」第6話は、9月17日(土)よる11時40分に放送です。
「ノンママ白書」6話を見逃してしまった方には無料配信(無料動画)を見る方法を、第1話から最新話までイッキに見たい方やあのシーンを見たい!という方には視聴方法を紹介いたします。
前回の予想通り、季節が春になっていましたね~。
今までもさんざん暴れていた時短女王ことモンスターワーママ野村が今回も一暴れしそうですよ。
土井と本城も何らか進歩しそうな感じ?
第6話では柳葉敏郎さんがゲスト出演するそうで、まさにトレンディさがドラマ全体に漂いそうですね。
前回「ノンママ白書」5話のあらすじ・感想・動画の紹介はこちらからどうぞ♪
もくじ
「ノンママ白書」第6話 あらすじ
「ノンママ白書」第6話のあらすじはこちらになります。
「ワーママ推進プロジェクト」から外れた土井に、本城から「俺と一緒に会社から独立しないか?」とまさかの誘いが!
このまま会社にいるべきか、それとも本城と独立すべきか、心が揺れる土井……。モンスターワーママ・野村(内山理名)が「ワーママプロジェクト」に復帰したことで、小中(濵田崇裕)やルナ(堀田茜)ら若手社員にしわ寄せがきていた。
しかし、プロジェクトから外された土井(鈴木保奈美)は、ただそれを見守っているしかなかった…。そんな時、本城(高橋克典)から「一緒に会社から独立して、俺のパートナーになってくれ」と告げられた土井。
今後の人生を考えた本城の言葉に、土井は自分のこれからのことを考えてしまうのだった……。いつものバーへ向かった土井は、独立後のビジョンを熱く語る本城のことを大野(菊池桃子)や葉山(渡辺真起子)に話すのだった。
組織人としての出世よりも、夢に向かって臆することなく突き進める本城の言葉ひとつひとつが心に響いたと話す土井に「それってプロポーズなんじゃない?」と大野と葉山。
確かに本城から「土井も俺も独り身だし…どうしようか?」と含みのある話もされた土井だが……そんな中、バーに偶然、酔っぱらった吉沢(坂本充広)率いる男性社員たちがやってきた!
彼らは、酔った勢いで本城が会社を捨てて独立することに対する不満を土井にぶつけ出す。
更には土井と本城の上司としての器を比べはじめ「この一年、部長として何したんだよ!」と暴言を吐きだす始末……。
大野や葉山もこれには黙っていられず一触即発、バーは最悪の雰囲気に――。吉沢たちをなんとか帰し、バーに居合わせた男性客(柳葉敏郎)に失礼を詫びると、意外な言葉が返ってきて……。
「ノンママ白書」第6話 予告動画
「ノンママ白書」第6話の予告動画は、YouTubeの東海テレビチャンネルで見ることができます。
「ノンママ白書」第6話 見逃し配信(無料動画)を見る方法!
「ノンママ白書」6話を見逃してしまった人も安心してください。
フジテレビ無料配信サービス「フジテレビオンデマンド」では、「ノンママ白書」放送後7日間限定でネットで無料で何度でも見ることができます。
「ノンママ白書」6話の無料配信(動画)はこちらから ⇒ FOD(フジテレビオンデマンド)
※最新話放送後に無料配信(動画)がスタートします。
最新話は7日間限定ですが無料動画を「FDD(フジテレビオンデマンド)」で見ることができるので、これは絶対活用した方がいいですよ♪
私も毎回とっても重宝しています♪
「ノンママ白書」第1話から最新話までイッキ見(動画)する方法!
「ノンママ白書」最新話は、放送後1週間限定で無料で動画を視聴することができますが、第1話から最新話まで見たい方は、「FOD(フジテレビオンデマンド)」で視聴することができます。
「ノンママ白書」第1話から最新話まではもちろんのこと、最新ドラマや懐かしいドラマまで視聴することができちゃうんです!
お得な新・見放題コースの「フジテレビオンデマンド FODプレミアム」に登録すると、最新ドラマ・バラエティー・アニメ・映画など対象作品が見放題で月額888円(税抜)で、とってもお得なんです♪
フジテレビIDで新規登録した場合、登録月の月末までの期間を無料で利用することができるんですって。
DVDのレンタルがスタートするまで待ちきれない方や、今すぐサクっと見たい方にはフジテレビオンデマンド FODプレミアムが超オススメ♪
「ノンママ白書」第6話 Twitter情報
「ノンママ白書」第6話関連のツイートが公式アカウントからツイートされましたら、こちらに載せていきます。
いつものバーに現れた「謎の男」の正体やいかに…!#土ドラ #ノンママ白書 #鈴木保奈美 #菊池桃子 #渡辺真起子 #柳葉敏郎 pic.twitter.com/J8QqHXQVEf
— オトナの土ドラ ノンママ白書 (@tokaitv_dodra) 2016年9月16日
【謎の男】今週はこの方が登場です!【謎の男】
放送は9月17日(土)23時40分~#土ドラ #ノンママ白書 #柳葉敏郎 pic.twitter.com/CW0MctRt3p— オトナの土ドラ ノンママ白書 (@tokaitv_dodra) 2016年9月15日
あれれ?いつもとちょっと風景が違う…?#土ドラ #ノンママ白書 #鈴木保奈美 #菊池桃子 #渡辺真起子 #いつものバーだよね pic.twitter.com/bsN8sSQVr8
— オトナの土ドラ ノンママ白書 (@tokaitv_dodra) 2016年9月14日
次回は本城との仲に急展開!?お見逃しなく!#土ドラ #ノンママ白書 #鈴木保奈美 #高橋克典 pic.twitter.com/e6ty0zwhU3
— オトナの土ドラ ノンママ白書 (@tokaitv_dodra) 2016年9月10日
「ノンママ白書」第6話 感想&ネタバレ
<4月上旬>
野村をワーママ推進プロジェクトに戻し、土井を外すして本城に変更すると言われた土井。
<6月上旬>
相変わらずワーママタイムで退社する野村。
他の社員にしわ寄せがかなり出ている様子。
土井が本城に呼ばれ会議室で会うことに。
野村の話だと思っていた土井ですが、本城から言われたことはなんと本城が独立し、土井に一緒に独立してパートナーになってほしいとのこと。
いつものバーでの女子会。
葉山は離婚前提の別居継続中。
大野は婚活佐藤には謝り、そのままお付き合い中。
なのにまだ乗り気じゃない大野は婚活佐藤さんにトキメキがないとのこと。
土井は本城が独立しようとしていること、そしてパートナーになって欲しいと言われたことを2人に話します。
すると2人にそれはプロポーズだと言われてしまう土井。
再婚じゃないかと騒ぎ立てる2人。
老後について本城に聞くと、お互い一人だよな?と言われた土井。
この年で結婚する意味がない、子供を作る訳でもあるまいしと言う土井。
本城に直接聞いてみようとする大野。
すると土井の男性部下が来ました。
土井がどんなところで飲んでいるのか偵察にきたようです。
土井に本城が会社を辞めることをどう考えているのか聞く部下。
社内ではもう既にうわさになっちゃっているようです。
上司が女ということに文句を言う部下たち。
キャバクラでの領収書を承認してくれなかった件も、男性上司の本城は承認してくれたと話す部下。
いくら酔っているからと言っても、上司の土井に失礼過ぎる部下たち。
土井のことをうるさいババ―だなと言う部下。
まこっちゃんからも注意される部下たち。
器が本城と違うとまた土井に失礼なことを言う部下。
部長として何をしてくれたかと質問し、部長としての成果が無いと言う部下。
部下としての文句はあるだろうけど、本人と言うか上司に向かって言うことじゃないですよね?
土井も部長として上からの命令と部下からの文句でいたばさみだよね。
本城のことを褒めちぎるのも失礼だよな~。
そこに葉山があんなたちが部長になってみたらと言います。
お店でケンカしだしたところを止め、部下たちには帰ってもらうことに。
部下が失礼だしひどすぎるから本城と一緒に独立したらと言う葉山と土井。
お店にいたお客さんが、土井たちの会社のことを知ってようで、土井に大変ですねと声をかけてきました。
その男が学生時代の友達と飲んだ時の話をします。
明日死ぬことがわかったら、みなさんは何をしますかと?
葉山は美味しものを食べると。
大野は会いたい人に会いにいくと。
土井はいつものように仕事をして過ごしたいと。
お客さんは子供を作りたいと。
男性には24時間あれば子供を作ることができると。
男性と女性は違う生き物で、女性に違う強さを感じたという男性客。
なぜか少し救われたような3人。
会社は男社会だから、本城からの誘いがいい機会なんじゃないかと言う葉山。
大野は不倫佐藤に会ってくると言い帰ります。
不倫佐藤にしても婚活佐藤にしても結局どちらにも会わなきゃいけないから会ってくると。
葉山は老後は海外移住を考えていたけど、離婚すると思うのでダメになったと葉山も帰っていきました。
土井は何かを決断し本城にメールします。
<翌日>
本城を会議室に呼び出し、どうして私なの?なぜ私を仕事のパートナーに選んだのか聞きます。
「お前が好きだから」と答える本城。
本城は土井のことが好きだから仕事のパートナーに選んだ。
でもまだ仕事のパートナーとしてしか言っていないですよね。
人生のパートナーとしても込みなのかはまだよくわかりません。
それにしても部下たちの理不尽な言い分は酷かったですね~。
女性上司をけちょんけちょんに言うこと自体はパワハラ?セクハラ?じゃないんでしょうかね?
酔った席だとしてもどこまで許されるものなんでしょうか・・・。
次回は最終回です。
土井は本城を選ぶのか?そのまま働いていくのかが気になるところですね。
「ノンママ白書」第6話 鈴木保奈美さん衣装
「ノンママ白書」第6話で鈴木保奈美さんが着用した衣装やバッグ・アクセサリーなど別ページでご紹介いたします♪
※随時更新しています。
「ノンママ白書」出演者の衣装一覧
ドラマ出演者の衣装をこちらで紹介しています。
内山理名さん着用衣装はこちらからどうぞ♪
堀田茜さん着用衣装はこちらからどうぞ♪
コメントを残す